本当に塗装でいいの? 軽量で断熱、耐震性に優れた外壁のリフォーム
お家の外壁 長年の雨風に耐えて痛んできてませんか?外壁板の隙間や サッシと壁の隙間から 雨が入って雨漏れの原因になって手遅れにならないように定期的なメンテナンスが必要です。メンテナンスの内容として コーキングの打替え、塗 […]
内窓 プラマードU すごい!
内窓 プラマードUのご紹介!いろんなところで目にする 内窓窓の内側にもう一つ窓を追加します。 そこにはいろんないいことがいっぱいあります。 ① 断熱性 冷たい空気の影響が受けにくいので 光熱費削減が期待できます。② […]
強風、防犯対策!お家の雨戸の開閉おっくうになっていませんか?
最近 強風がすごくて 窓がガタガタ揺れて 大丈夫?なんて不安になりませんか?雨戸あるんだけど 開け閉めが 重たくて億劫で ここ何年も閉めたことありませんなんて方もいらっしゃるのでは… 少し気になる記事を見つけたのでご紹介 […]
玄関のこと もっと考えてみませんか?ロック交換、通風、リフォーム
窓について いろいろ書いてきましたが 今回は お家の顔と呼ばれる『玄関』についてです。ざっくり 玄関について 皆さん お困りごとありませんか? 弊社でも玄関についていろんなご相談をいただきます。 これから だんだんと暖か […]
車いすから考える お家の中の動線
日本の平均寿命 男性 81.41歳、女性 87.45歳 (2019年厚生労働省) いつまでも元気で長く生活できれば それに越したことはないと思います。住み慣れたお家と共に生活する中で 私たちの体も少なからず衰え始めている […]
窓のガラス 防犯、防災について見直しませんか
窓のガラスについて 窓から 外が見える(透明)か 見えにくいか(型、摺)に分かれますよね。昔からある 1枚ガラス、ガラスにワイヤーが入ったガラス これは防火設備用のガラスとして 延焼が懸念される建物に用いられ、ワイヤーが […]
グリーン住宅ポイント制度を利用して お家の快適を考える
グリーン住宅ポイント制度が始まりましたね。国土交通省は、省エネ性能のある住まいづくりを支援する目的で 2020年12月15日から2021年10月31日までに契約を締結し、高い省エネ性能等を有する住宅の新築やリフォームを行 […]
ハイシャッター(アコーディオンシャッター)から断熱雨戸に交換
40年位前のジャバラ式雨戸 お宅にも付いていませんか? 雨戸を折りたたんでを開閉し 収納スペースも少なくてすみ、開閉時も軽いのが特徴ですが、動きが重くなり、部品も無いところが有ると 弊社宛ご連絡をいただきました。 修理 […]