カーポート・テラス屋根 樹脂板交換のお勧め
カーポート・テラス屋根の樹脂板は、昔はアクリル板が多く使用されていましたが、今は熱線遮断ポリカーボネート板が多く使われています。 アクリル板は紫外線に弱く、劣化しやすい屋根材でした。耐用年数は10~15年です。 アクリル […]
住宅省エネ事業の補助金を利用した施工例
補助事業を活用した断熱性能向上の為の内窓設置のお客様の施工写真です。以前よりお家のリフォーム中で 浴槽、洗面所などのリフォームを実施させていただきました。浴槽交換など行って 浴槽の湯が冷めにくいことを実感していただきその […]
こどもエコすまい支援事業 ~3省連携による補助事業~
今回は3省連携で行っている補助事業の一つ こどもエコすまい支援事業について説明します。この事業は 昨年迄も行われている事業が引き継がれています。 先進的窓リノベ支援事業ほど 補助額が大きくはありませんが、 こどもエコすま […]
先進的窓リノベ事業 ~3省連携による補助事業~
日本の住宅は 冬52%の暖房エネルギーが窓から逃げていき、夏74%の熱が窓から流入すると言われています。この解決方法として既存窓の断熱性能を向上させることが有効です。国は、2030年までに温室効果ガスを国全体で46%削減 […]
防犯対策 ~窓からの侵入を防ぐ工夫~
最近 物騒な事件が世間を騒がせています。昼夜問わずの空き巣、泥棒、お年寄りのお家を狙った犯行が多発しています。鍵をきちんとかけているから安心という時代ではありません。 もちろん戸締りすることが大前提です。 泥棒の侵入経路 […]
断熱性能を高めるお家の改造 ~意識改善からお得にできる住まいづくり~
2021年12月 LIXILが 都道府県 各103名の20~60代の4841名に家の断熱意識調査を実施した調査結果の記事を見つけました。家の断熱性能への関心度として 『68%』の方が関心を示しています。自宅の断熱性能につ […]
過去最大級 住宅省エネ補助金事業スタート!
電気代高騰の中 断熱性能を高めたリフォームを実現して 電気代の節約に努めましょう。今回は3つの国の補助事業が連携しており窓の断熱だけではなく玄関ドアの交換、高断熱浴槽への交換、高効率給湯器の設置など 3つの補助金を利用す […]
断熱リフォーム 補助金活用!
住宅省エネ2023キャンペーンが始まります。 国交省、経産省、環境省が合同で実施する住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する3つの補助事業が始まります。 ① こどもエコすまい支援事業 ② 先進的窓 […]
2023年 新年のごあいさつ
新年あけましておめでとうございます 昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。皆様のご健勝とご発展を心よりお祈り致します。 住宅の断熱性能向上のための支援事業が1月中旬から始まる予定です。弊社は、この支援事業の登 […]
こんなラベルに見覚えありませんか
地元桑名市をはじめ いなべ市、四日市市、名古屋市など近隣地区にて 沢山のお家のサッシを取付させていただいています。三重サッシ販売から 現在の㈱アベックスに名前を変更して お陰様で創業55年が経過しました。お客様のお家の窓 […]