正しい網戸の使い方
お天気が良い日に窓を開けて換気していますよね。 網戸があるのに 虫が入ってきたりしませんか。もしかしたら正しく網戸を使用できていないかもしれません。 そこで正しい網戸の使い方をご紹介します。 換気する場合 どちらの障子を […]
玄関、勝手口のドアをリフォームするための 補助金活用について
本年度は 先進的窓リノベ事業、こどもエコすまい事業と 例年よりも補助額が大きい補助事業が始まっています。残念ながら 窓に特化しているこの補助金なので 玄関、勝手口のドアリフォームをお考えの方には 少々物足りない事業です。 […]
グラセーラ 「 韓国語版 」
グラセーラ パンフレット 韓国語版です。 https://clsp.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/グラセーラパンフ_韓国語-1.pdf
外壁リフォーム ~金属サイディング~
今回は外壁のリフォームをさせていただきました。 既存壁の上から金属サイディングを重ね貼りする方法です。 既存壁をそのままにすることで撤去費用が抑えられます。新設サイディングを金属サイディング(アルミ)にすることで 窯業系 […]
玄関の鍵 開け閉めをスムーズにする方法
玄関の鍵が抜き差しで引っかかったり、回しにくかったりすることありませんか。 毎日使用する玄関だから 不便で少しずつストレスも溜まります。鍵をスムーズに操作できるように身近にある「シリコンスプレー」を使用すれば鍵がスムーズ […]
カーポート・テラス屋根 樹脂板交換のお勧め
カーポート・テラス屋根の樹脂板は、昔はアクリル板が多く使用されていましたが、今は熱線遮断ポリカーボネート板が多く使われています。 アクリル板は紫外線に弱く、劣化しやすい屋根材でした。耐用年数は10~15年です。 アクリル […]
グラセーラ 「 中国語版 」
グラセーラ パンフレット 中国語版です https://clsp.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/04/パンフレット 中国語.pdf
弊社製品『グラセーラ』をご使用いただいた収穫量UPのご紹介
肥料高騰など大きな問題になっております、弊社製品『グラセーラ』をお使いいただいた農家さんからのご報告の一部をご紹介させていただきます。 葉物野菜、根物野菜のみならず果樹などにも効果が期待できます、塩害地でも成果が出ており […]
グラセーラ 「 英語版 」
グラセーラ パンフレット 英語版 です https://clsp.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/04/1-2.pdf
住宅省エネ事業の補助金を利用した施工例
補助事業を活用した断熱性能向上の為の内窓設置のお客様の施工写真です。以前よりお家のリフォーム中で 浴槽、洗面所などのリフォームを実施させていただきました。浴槽交換など行って 浴槽の湯が冷めにくいことを実感していただきその […]